障がい福祉 放課後等デイサービス「ブライト仙台」

About

聴覚障がいがある子ども達が​
元気に楽しく過ごせる通所施設​

放課後等デイサービス「ブライト仙台」は、聴覚障がいがある子ども達に特化した支援を実施することで、同じ境遇のお友達を増やし、聞こえに問題があっても充実した毎日を楽しく送れる環境づくりをしています。​

ご利用対象​
〔児童発達支援〕
 聴覚障がいを持つ未就学児​
〔放課後等デイサービス〕
​ 聴覚障がいを持つ小学1年生~高校3年生のお子様

こんなことでお困りの方に Worries

  • 聴覚障がいがあっても​子どもが安心して過ごせる​場所が欲しい​​

  • 子どもに聴覚障がいがあって勉強についていけていない​

  • 知的には問題がないのに​聞こえの障がいでやりたい​ことを我慢してしまう​​

  • 聴覚障がいの悩みを​どこに相談していいのか​分からない​

放課後等デイサービス​
「ブライト仙台」の強み​​
Solution

聞こえに問題があっても​
のびのびと成長できる環境を​​

聴覚障がいのある子ども達は、他の子どもたちと同じように、たくさんの可能性を秘めています。​
耳が聞こえづらいことで周りに気を遣ったり、やりたいことを諦めてしまうことがないよう、スポーツイベントやサマーキャンプなども実施しています。​ ​

サービス内容 Services

児童発達支援
聴覚障がいを持つ子ども達のケアを実施しながら、日常動作の向上や集団生活への適応力向上をサポートする預かりサービスです。​
放課後等
デイサービス
聴覚障がいを持つ子ども達が、学校が終わった後や冬休み・夏休みなどの長期休暇中に時間を過ごすことのできる通所サービスです。長期休みの間には、みんなで楽しめるイベントを企画しています。​

基本情報

名称​
放課後等デイサービス「ブライト仙台」​​
所在地

〒982-0011​
宮城県仙台市太白区長町南4丁目5−28 長町南パークホームズ104

Google MAP
アクセス
仙台市営地下鉄南北線 長町南駅より徒歩5分
​ 仙台市内 送迎あり ※曜日やルートにより要ご相談​
受付時間​
10:00~18:00​
土日・祝日・お盆・年始年始を除く
在籍
スタッフ
  • 社会福祉士​
  • スクールソーシャルワーカー​
  • 精神保健福祉士​
  • 手話通訳者​
  • 聾学校教諭免許​
  • 保育士​
  • 幼稚園教諭免許​
  • 小学校教諭免許​
  • 中学校教諭免許(美術・英語)​
  • 高校教諭免許(美術・英語)
事業所番号​
0455410860​
放課後等デイサービス
「ブライト仙台」
公式ホームページ​​

施設見学・お問い合わせ Contact

022-797-6155

10:00~18:00​
土日・祝日・お盆・年末年始を除く

WEB無料相談

公式サイトから問い合わせる

Service
Map

地域包括支援における位置づけ

放課後等デイサービス「ブライト仙台」は、太長会グループが構築している地域包括ケアシステムにおいて、聴覚障がいを持つ子どもたちとそのご家族をサポートする障がい福祉の範囲をカバーしています。​​